カテゴリから選ぶ
お問合せの多いFAQよくあるご質問
アフターサポート (40)
カジタクでは、浴室の素材を鑑み、変色などの起こりにくい洗剤を使用し、注意して清掃をさせていただいております。
お掃除直後(濡れている状態)ではわからず、乾くと白く浮いてくるような状態の場合、水垢が固着したものが浮かび上がっている状態です。
水垢汚れに関しましては、お住まいの地域の水質や、汚れの状態等によっては、一度のお掃除での除去が難しい場合がございます。
仕上がり後の確認の際、水垢に関するご説明はございましたでしょうか。
説明がなく、再清掃をご希望の場合は、下記専用フォームからご連絡をお願い致します。
ハウスクリーニングアフターサポート受付フォーム
どのような音がしているか以下をご確認ください。
・「キシキシ」ときしむような音がする。
エアコンが作動する際にきしむような音がでることがあります。運転開始や停止時などの温度変化でエアコンの樹脂部品が、わずかに伸び縮みしたときの音です。不具合ではありません。
・「シャーシャー」、「シュルシュル」と言う水が流れるような音がする。
エアコン内部に空気を暖めたり冷やしたりする冷媒が流れている音です。不具合ではありません。
・「ポコポコ」、「ポンポン」という音がする
気密性の高いお部屋では空気の通る場所が少なく、エアコンのドレンホースが 空気の通り道になることがあります。また、強い風がドレンホースの先から逆流し音が発生することがあります。不具合ではありません。お部屋の換気口を開けて頂いたり、少し窓を開けて頂いたりすると音が止まります。
上記をご確認頂き解決しない場合、またはお掃除が原因と思われる不具合の場合は、下記フォームよりご連絡をお願いいたします。
ハウスクリーニングアフターサポート受付フォーム
気密性の高い住宅でよく起きる現象です。
レンジフードから空気が排出され室内の気圧が下がることにより、エアコンのドレンホースを伝って空気がお部屋の中に入ってくる際に音が鳴ります。
窓を開けたり、吸気口を開けたりして、他に空気の出入り口を作ると解消します。
ご迷惑お掛けしております事、心よりお詫び申し上げます。
一度お預かりの上、対応についてご相談させて頂ければ幸いです。
再処理のご用命は下記よりお願いします。
カジタク クリーニングアフターサポート窓口
水漏れの状況を以下ご確認ください。
・室内機の送風口、もしくは室内機下部から大量の水が漏れている場合
ドレンホースから水が排水されていますでしょうか。先端に虫やごみなどが詰まって
いたり、先端が土などに埋まって排水されていない場合がございます。
・室内機の送風口、もしくは室内機下部から水がポタポタ下に垂れてきている場合
一時的な洗浄時の水の残りの可能性があります。
送風、または内部クリーン機能にてしばらくエアコンを稼動し、内部を乾燥
させてください。(目安:強風設定で1~2時間)
・室内機の送風口から水滴の飛沫が飛んでくる場合
清掃により冷却効率があがったため結露がこれまで以上に発生し、水滴になり飛散する
場合があります。この場合は温度設定を上げたり、ルーバーを固定ではなくスイング設定に
することで解消、軽減されます。
上記をご対応頂き解決しない場合、またはお掃除が原因と思われる不具合の場合は、下記フォームよりご連絡をお願いいたします。
ハウスクリーニングアフターサポート受付フォーム
・スタッフより、落とすことができない固着した汚れなど、施工後にご説明はございましたで
しょうか。ご説明をさせて頂いている場合はこれ以上の対応は難しく、ご容赦願います。
・エアコンやレンジフード等の機械の清掃の場合、モーター、電装部に近い箇所などで洗浄水
をかけることが難しい場合や、分解できないパーツの裏側など、対応が難しい場合がござい
ます。
再クリーニングのご用命は下記よりお願いいたします。
ハウスクリーニングアフターサポート受付フォーム
・リモコンの電池切れの可能性がございます。電池交換をお試しください。
・リモコンの不具合の場合は、リモコンのリセットボタンを押していただくことで改善する
場合があります。リセットボタンの位置などについては該当エアコンのお取り扱い説明書
をご確認ください。
・本体の受信部が湿ってしまった場合などに、一時的にリモコンの操作が効かなくなることが
ございますございます。大変恐れ入りますが、しばらくお時間を置いて頂き、改めてお試し
ください。改善している場合はそのままご使用いただき問題ございません。
尚、リモコンが効かない場合に備え、本体でエアコンを操作できる応急運転機能が搭載されている場合がございます。応急運転機能に関しては、該当エアコンのお取り扱い説明書をご確認ください。
上記をご対応頂き解決しない場合、またはお掃除が原因と思われる不具合の場合は、下記フォームよりご連絡をお願いいたします。
ハウスクリーニングアフターサポート受付フォーム
ご迷惑お掛けしております事、心よりお詫び申し上げます。
一度お預かりの上、対応についてご相談させて頂ければ幸いです。
再処理のご用命は下記よりお願いします
カジタク クリーニングアフターサポート窓口
エアコンのリセット操作をしていただくことで、改善する場合がございます。
エアコンの電源を停止後、コンセントプラグを抜いてしばらく経った後、再度コンセントを差し直し、電源を入れてください。
上記をご対応頂き解決しない場合、またはお掃除が原因と思われる不具合の場合は、下記フォームよりご連絡をお願いいたします。
ハウスクリーニングアフターサポート受付フォーム
大変申し訳ございません。排水トラップ(排水口内部のにおい等の侵入を防ぐパーツ)がズレてしまっている可能性がございます。一度取り付けをご確認下さい。
上記ご確認頂き、改善しない場合は、下記フォームよりご連絡をお願いいたします。
ハウスクリーニングアフターサポート受付フォーム